■掲示板に戻る■ 全部

Xiaomiの中華スマホ買った

1 :名無しさん@ひまだお!:2025/10/07(火) 11:22:54.73 ID:1SiQoArU/ch.1
自力で機種変初めてだからドキドキだわ
爆発とかしないよな?


16 :名無しっておかしくねえ?:2025/10/07(火) 22:04:33.53 ID:mpihOocw/ch.1
スマホ買う上で最悪の失敗ってなんだろうな
火災とか爆死?


17 :名無しの悪巧み:2025/10/07(火) 22:36:40.59 ID:pbrc6PlA/ch.1
発火して火事になったらSNSでバズれるからお得


18 :14歳の名無し:2025/10/07(火) 22:42:51.98 ID:RADTCgRI/ch.1
AQUOSのほうがよくね


19 :名無しは聡を知れ聡を:2025/10/07(火) 23:41:01.93 ID:nU9njf4Y/ch.1
Xperiaから変えたいけど良いのが思いつかない
なんで中華なんか買おうと思えるのか


20 :名無しの保護者です:2025/10/07(火) 23:42:31.07 ID:pbrc6PlA/ch.1
バッテリー発火させてSNSでバズるためだろ


21 :受験番号167:2025/10/08(水) 09:37:14.02 ID:bYLBZMrk/ch.1
昔はウンコ掴んでよく文鎮化とか言ってたな


22 :以下、やる夫に変わりましてイケメンがお送りするお:2025/10/10(金) 09:21:12.60 ID:S/0OSyRg/ch.1
今日届く!


23 :危険ですので名前をあたえないでください:2025/10/10(金) 09:26:57.50 ID:vc1idSfk/ch.1
メイン機運用なん?


24 :ラジオネーム 名無しさん:2025/10/10(金) 12:07:03.11 ID:S/0OSyRg/ch.1
社用スマホもあるからプライベートのメイン機にする
もともとコンテンツ消費にしか使ってないから不便になるような用途が思いつかない
動作の重たいアプリが快適になってくれたら不満は出ないはず


25 :名無しって知ってますか?:2025/10/10(金) 12:09:22.71 ID:S/0OSyRg/ch.1
APNの情報だけ控えとけばあとはsimカード差し替えてgoogleの指示に従うだけでいいんだよな?
楽勝だぜ


26 :名無し@恐縮です:2025/10/10(金) 19:52:10.29 ID:B5LXZOzc/ch.1
開封
https://i.imgur.com/gjdY434.jpeg


27 :やったね名無しちゃん!:2025/10/10(金) 20:24:21.00 ID:Pdio9Qlw/ch.1
うんぽこー(・∀・)


28 :名無しさん@FXには興味ありませんか?:2025/10/10(金) 21:12:26.52 ID:OJaRRd5c/ch.1
Pro(笑)


29 :受験番号167:2025/10/10(金) 21:55:49.03 ID:B5LXZOzc/ch.1
滅茶苦茶重かったアプリの起動速度が75秒から21秒になった
ビビったわ……


30 :名無しさん@お腹いっぱい:2025/10/10(金) 21:57:31.78 ID:B5LXZOzc/ch.1
引き継ぎや設定はほとんど自動で以前と同じ内容になった
旧verのchmateとか一部のアプリは手動でapkに変換してインストールしたが
快適すぎるわ

2chMate 0.8.10.191 dev/Xiaomi/24117RK2CG/15/DR


31 :名無しさん:2025/10/10(金) 22:07:42.24 ID:B5LXZOzc/ch.1
スクショも編集がスムーズでいいな
スクロールもできるが動きがやや遅い気がするな


32 :名無し:2025/10/10(金) 22:15:49.39 ID:Pdio9Qlw/ch.1
発熱は?


33 :以下、名無しに変わりましてTYPEがお送りします:2025/10/11(土) 07:00:48.08 ID:LK9wAlUk/ch.1
いつもの流れで使ってみたが発熱も問題ないな
実際に確認できてないが排熱能力も高いらしく無印との差だとか


34 :名無しも歩けば棒に当たる:2025/10/11(土) 08:46:57.05 ID:URmTZYIo/ch.1
発火した?w


35 :名無しさん@怖くて昼も眠れません:2025/10/11(土) 19:23:27.31 ID:URmTZYIo/ch.1
[PR]


36 :ラジオネーム 名無しさん:2025/10/13(月) 07:29:21.58 ID:WYa5Uq8A/ch.1
数日経ってさらに処理が速くなった
ただ一つ懸念があってシステムアップデートすると動かなくなる可能性があるらしい
しばらく放置だな


37 :名無しも歩けば棒に当たる:2025/10/13(月) 09:30:39.81 ID:ZdZ4ISP2/ch.1
懸念がデカすぎる
XPERIAかよ


38 :名無しさん:2025/10/14(火) 07:43:51.85 ID:6ykKfxrw/ch.1
出荷時のシステムのバージョンがおかしいらしくそのまま最新にアプデすると起動しなくなるらしい
安定版がリリースされててそれに切り替えてから最新にアプデしたら無事使えるらしいな
一応サポートに連絡してからやってみるわ


39 :名無しさん@マミってます:2025/10/14(火) 09:31:11.49 ID:.qnsVSx6/ch.1
ゴミ過ぎだろ


40 :魔法少女名無しさん:2025/10/14(火) 11:41:14.12 ID:6ykKfxrw/ch.1
問い合わせた
初期不良だしタダで直す(実質交換)から送ってくれとよ
買った日が後ろにズレたとでも思っとくわ


41 :また会いましょう名無しさん:2025/10/14(火) 12:10:29.88 ID:3.l4hh.Y/ch.1
米帝林檎に負けるな


42 :名無しさん@社長:2025/10/14(火) 18:52:04.53 ID:Z4YKq3bA/ch.1
待っていつ壊れたの?
アップデートに失敗したってコツ?


43 :名無しは滅びぬ:2025/10/15(水) 07:55:34.32 ID:edrNCE16/ch.1
何もしてないのに壊れてて草


44 :もうゴールしてもいいよね名無しさん:2025/10/15(水) 17:52:22.48 ID:fOAJGqL./ch.1
ほんまや草
今日郵送したわ早く帰ってくるんだぞ


45 :だから名無しだっちゅーねん:2025/10/15(水) 19:36:11.07 ID:edrNCE16/ch.1
そして二度と帰ってこないんだな


46 :Nanasin.....:2025/10/19(日) 14:38:40.49 ID:tHuMLomw/ch.1
回収したスマホは再利用されるんだなw


47 :名無しの悪巧み:2025/10/20(月) 07:04:10.22 ID:ySxuRxqA/ch.1
まともな新品と交換してまた別の購入者に送り出し
無料保証の2週間を過ぎるマヌケな持ち主が現れるのを待つのか


48 :名無しは激怒した:2025/10/22(水) 08:51:00.92 ID:PxOFqFAw/ch.1
あれから返事が何も無い


49 :ウホッ!いいサラダ…:2025/10/22(水) 09:18:38.01 ID:LfaTgL9w/ch.1
マジで安物買いの銭失いだったな


50 :名無しくんオッスオッス!:2025/10/22(水) 09:22:51.30 ID:A0vRqLlY/ch.1
ワロタ


51 :他力本願名無しさん:2025/10/22(水) 23:22:11.04 ID:AK7VtFOw/ch.1
中古iPhoneやすいぞ


52 :名札は切らしておりまして:2025/10/23(木) 07:26:20.60 ID:QAKnddbU/ch.1
スマホを出荷したり、修理依頼で郵送されたものを修理業者へ届ける拠点みたいのがあって
修理依頼が立て込んでると順番が来るまでそこ預かりになるらしい
それで今は修理の順番待ちを食らっている状況なようだ
気長に待つか


53 :やったね名無しちゃん!:2025/10/23(木) 10:53:12.82 ID:JXuGBV/U/ch.1
交換するのに修理の順番待ちか


54 :名無しVS名無し:2025/10/26(日) 15:33:23.66 ID:zmLSX4ys/ch.1
やっと帰ってきた
やっぱり新品交換だったか

https://i.imgur.com/gTn4sjZ.jpeg


55 :怪しい名無しさん:2025/10/26(日) 15:37:41.79 ID:zmLSX4ys/ch.1
本体しか送ってないから付属の充電バッテリー2個になって草


56 :名無しの悪巧み:2025/10/26(日) 15:58:33.96 ID:zmLSX4ys/ch.1
OSアップデートするぞ
これでまた文鎮化したら草も生えんわ


57 :名無し・・・だと・・・?:2025/10/26(日) 16:00:09.75 ID:GRnzChdc/ch.1
おかえり


58 :焼き鳥いかが?名無しさん:2025/10/26(日) 16:09:05.13 ID:zmLSX4ys/ch.1
よーしよしよしよしよし前回と同じところで暫く固まって不安になったがちゃんとOS起動したわ
マジでハズレ個体だったんだな
スレ立てた頃はこんなに話を引っ張るとは思わんかったわ


59 :焼き鳥いかが?名無しさん:2025/10/26(日) 18:07:40.52 ID:oluGoFiE/ch.1
中華スマホは絶対買わないことにする
有益なスレだった


60 :オレオレ!オレだよ、オレだって!!:2025/10/26(日) 18:19:10.20 ID:A18p1Nu./ch.1
これ半分パロマだわp


61 :受験番号167:2025/10/26(日) 23:14:18.20 ID:pfzl8yG2/ch.1
これは巧妙でもないアップルのステマ


62 :名無しの墓:2025/10/27(月) 06:21:43.25 ID:a04771I./ch.1
機械に弱いやつはまず買わないだろうがもし機械に弱いやつが買ったら詰みだったな
何はともあれ6万でミドルハイのスマホゲットできたぜ


63 :名前を要求するニダ:2025/10/27(月) 07:02:52.08 ID:nrYltPVc/ch.1
でもまたいつ壊れるかわからんし
信頼性の高いアイホン買ったほうがいいわな


64 :Nice nanashi.:2025/10/27(月) 07:11:29.39 ID:oLe.BfM2/ch.1
安かろう悪かろうとはよく言ったもんだ


65 :名無しんぼ:2025/10/27(月) 20:05:09.24 ID:lR19Fzek/ch.1
うちの玄関もアイホンだわ
ボタン押すと外が映る優れもの


9KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.5 20220323
ぜろちゃんねるプラス